Getting Data In

diag を生成しても、デフォルトで lookup ファイルが含まれない

CurryPan
Communicator

Splunk ver. 6.5.0 以降の Splunk サーバーで diagを生成したところ、lookup ファイルがデフォルトで diag内に見つかりません。
これは製品の不具合でしょうか。

0 Karma

takaakinakajima
Path Finder

diag のヘルプでは表示されますが、v6.5 以降のドキュメントには反映されていないようです。

# splunk diag --help

    --include-lookups   Include lookup files in the etc & pooling components
                        [default: do not gather]

マニュアル http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/6.5.0/Troubleshooting/Generateadiag

Splunk 社の更新を待ちたいですね。

0 Karma

CurryPan
Communicator

lookup ファイルにはお客様固有の情報が含まれることが多く、以前よりお客様より機能改善要求がされておりました。そう言った声を反映すべく Splunk ver. 6.5.0 よりdiag ファイルを生成する際に、デフォルトで lookup ファイルが含まれない仕様へと変更させていただいております。

diagファイルに lookupファイルを含める場合には、下記のコマンドを実行することで実現が可能です。

splunk diag --include-lookups
0 Karma
Get Updates on the Splunk Community!

.conf25 Community Recap

Hello Splunkers, And just like that, .conf25 is in the books! What an incredible few days — full of learning, ...

Splunk App Developers | .conf25 Recap & What’s Next

If you stopped by the Builder Bar at .conf25 this year, thank you! The retro tech beer garden vibes were ...

Congratulations to the 2025-2026 SplunkTrust!

Hello, Splunk Community! We are beyond thrilled to announce our newest group of SplunkTrust members!  The ...