Splunk Search

「属性の追加」で自動検出されない

masagara8823
Explorer

データの取込み後、「属性の追加」で自動検出されません。
V.6.0を使用し、ソースタイプをCSVにした場合は検出されます。
データフォーマット個別にソースタイプを作成することが良いと認識していますが、原因と対応方法をご教示ください。

0 Karma

masagara8823
Explorer

http://splunkblog.vccorp.net/?p=428記載のtenants.confのDELIMS を ",”に変更し、サービスを再起動してみましたが、解決できませんでした。
サンプルデータは、下記です。
GET_DATE,GET_TIME,OWNER,OBJECT_TYPE,OBJ_CNT
2015/11/24,10:42:06,OWNER1,FUNCTION,2
2015/11/24,10:42:06,OWNER1,INDEX,938

宜しくお願いします。

0 Karma

masagara8823
Explorer

返信有難うございます。
サーチ画面の検索結果から対象のフィールドを認識しているか確認して下さい。
⇒先頭行に表示されています。
取込み時にフィールドを認識するように設定して下さい。
⇒この方法をご教示頂けませんでしょうか。
 手動追加では上記見出し行が除外されません。

以上、宜しくお願いします。

0 Karma

HiroshiSatoh
Champion

自動検出されないのはフィールドを認識していないためと思います。(CSVの場合は認識している)
サーチ画面の検索結果から対象のフィールドを認識しているか確認して下さい。もし認識していないようならフィールド抽出で後付けするか、取込み時にフィールドを認識するように設定して下さい。

0 Karma

HiroshiSatoh
Champion

↓このブログが参考になりませんか?
http://splunkblog.vccorp.net/?p=428

自力解決できないようであればサンプルデータを教えて下さい。

0 Karma
Get Updates on the Splunk Community!

CX Day is Coming!

Customer Experience (CX) Day is on October 7th!! We're so excited to bring back another day full of wonderful ...

Strengthen Your Future: A Look Back at Splunk 10 Innovations and .conf25 Highlights!

The Big One: Splunk 10 is Here!  The moment many of you have been waiting for has arrived! We are thrilled to ...

Now Offering the AI Assistant Usage Dashboard in Cloud Monitoring Console

Today, we’re excited to announce the release of a brand new AI assistant usage dashboard in Cloud Monitoring ...