Splunk Search

10000行を超える結果の表示について

KagotaniMasato
Explorer

stats count byで1万行を超える検索結果に対して、次の処理をしたいと考えています
limits.confを編集しても1万行を超える検索結果が返されませんが、どのように設定すれば1万行を超える検索結果を表示できるようになりますでしょうか?

0 Karma
1 Solution

Suda
Communicator

limits.confを編集していない、私のテスト環境では、stats count byで、1万行以上の検索結果が出力され、次の処理もできます。

実行例:
index=_internal | head 200000 | stats count by _raw | stats count
result: count = 199927   

なお、1万行以上のデータが扱えないと聞くと、sortコマンドの影響を連想します。
sortは、sort 0 fieldnameのように無制限を意味する「0」を明記しないと1万行で切ってしまいます。ご確認ください。
sortコマンドリファレンス
検索式全体を記載いただくと、より具体的に考える事ができます。ご検討ください。

View solution in original post

Suda
Communicator

limits.confを編集していない、私のテスト環境では、stats count byで、1万行以上の検索結果が出力され、次の処理もできます。

実行例:
index=_internal | head 200000 | stats count by _raw | stats count
result: count = 199927   

なお、1万行以上のデータが扱えないと聞くと、sortコマンドの影響を連想します。
sortは、sort 0 fieldnameのように無制限を意味する「0」を明記しないと1万行で切ってしまいます。ご確認ください。
sortコマンドリファレンス
検索式全体を記載いただくと、より具体的に考える事ができます。ご検討ください。

KagotaniMasato
Explorer

ありがとうございました
解決しました

0 Karma
Get Updates on the Splunk Community!

Index This | What’s a riddle wrapped in an enigma?

September 2025 Edition Hayyy Splunk Education Enthusiasts and the Eternally Curious!  We’re back with this ...

BORE at .conf25

Boss Of Regular Expression (BORE) was an interactive session run again this year at .conf25 by the brilliant ...

OpenTelemetry for Legacy Apps? Yes, You Can!

This article is a follow-up to my previous article posted on the OpenTelemetry Blog, "Your Critical Legacy App ...