Splunk Search

手動サーチとアラート結果が異なる

ayato4713
New Member

Lookup tableを使用して手動サーチを行った結果と、同様のサーチコマンド、検索範囲を使用してアラートメールを飛ばした際の結果が異なるのはなぜでしょうか。

0 Karma

tkomatsubara_sp
Splunk Employee
Splunk Employee

SplunkはUIからの動作も含めてすべてRESTで受けますので、Splunkから見てサーチ文そのものの違いはありません。
そのため、厳密にサーチの条件が完全に一致しているのであれば、ご指摘の現象は起こる可能性はありません。

Jobとしてサーチを処理しますので、Jobに渡されたサーチ文とその期間の範囲等を比較することで原因がわかる可能性があります。
また、limits.confにおける制限値が原因となって、若干の差異が発生しているかもしれません。
joinなどしていれば、その可能性も濃厚なのですが、いずれにせよ、job descriptionあるいはsearch.logにて原因がわかる可能性があります。

0 Karma

jawaharas
Motivator

Can you share the search query you are using and structure of your CSV file?

0 Karma

melonman
Motivator

@jawaharas がリクエストしているSearch Queryに加えて、手動サーチ実施時のサーチ時間範囲とアラートを仕掛けた際のサーチ時間範囲をいただければ、ヒントが見えてくると思います。

0 Karma
Career Survey
First 500 qualified respondents will receive a $20 gift card! Tell us about your professional Splunk journey.
Get Updates on the Splunk Community!

Tech Talk Recap | Mastering Threat Hunting

Mastering Threat HuntingDive into the world of threat hunting, exploring the key differences between ...

Observability for AI Applications: Troubleshooting Latency

If you’re working with proprietary company data, you’re probably going to have a locally hosted LLM or many ...

Splunk AI Assistant for SPL vs. ChatGPT: Which One is Better?

In the age of AI, every tool promises to make our lives easier. From summarizing content to writing code, ...